お知らせ

【セミナーレポート】「ファイナンシャル・プランナーによる住まいの活用セミナー」
2019年12月8日(日) 「ファイナンシャル・プランナーによる住まいの活用セミナー」を開催しました。
【特別協力】オネストワン株式会社
セミナーでは
「住まいの活用法」と題して
・リフォーム・リノベーションのポイントや資金調達について
・売却や賃貸のポイント
・空き家の実態や管理
についてお話しさせていただきました。
セミナー終了後には個別相談会を実施し、
将来の住まいに関するご相談や
マイホーム取得に関するご相談をお受けしました。
参加されたお客様の声
「今日的な空き家の問題、また課題解決を支援できる様々な方法がある事を学べました。」
「自分の地元でもこのようなセミナーをやってほしいです。周りの人にも参加してほしいと思いました。」
「JTIがあることを知れたので良かった。」
今後もお客様のお役に立てるよう定期的にセミナーを開催してまいりますので、ぜひご参加ください。
ご参加いただきましたお客様には改めて御礼申し上げます。
12月8日(日)ファイナンシャル・プランナーによる住まいの活用セミナー

FP Fortune Laboraotry主催「住まいの活用セミナー」を開催します。
今回は本庄市に不動産会社×一級建築士事務所を構える
すまing(オネストワン株式会社)様とのコラボイベントです!!
【セミナー内容】
**************************
日時:2019年12月8日(日) 14:00~16:00(受付13:30~)
会場:はにぽんプラザ IT活動室
主催:FP Fortune Laboratory
特別協力:オネストワン株式会社
後援:本庄市 本庄商工会議所
<<参加無料>>
セミナー:14:00~14:50
「住まいの活用法セミナー」
講師:平林健三(CFP®)
個別相談会:15:00~16:00
相談員:平林健三
同時開催:リノベーション事例展示会
提供:オネストワン株式会社
**************************
【お申込み方法】
**************************
1.お電話によるお申込み
0120-540-764(平日10時~17時)
※お名前・お電話番号をお伝えください。
2.インターネットによるお申込み
リンクより、お名前・メールアドレス・お電話番号、
お問い合わせ内容に「12月8日 セミナー参加申込」と明記の上お申し込みください。
お申込みページ
**************************
【活動レポート】深谷子ども食堂まめっこ

2019年10月24日(木) 深谷子ども食堂まめっこ(NPO法人イエローハーツ)に「お金の先生」として紙芝居の読み聞かせを行ないました。
今回は国税庁が税の学習のために制作した、「ダナの森ものがたり」を披露しました。
たくさんの元気な子どもたちが一生懸命お話を聞いてくれました。
【セミナーレポート】「上級ファイナンシャル・プランナーによる空き家対策セミナー」
2019年9月8日(日) 「上級ファイナンシャル・プランナーによる空き家対策セミナー」を開催しました。
セミナー第1部では
「FPによる空き家対策とは」と題して
・そもそもFP(ファイナンシャル・プランナー)とは何なのか
・FPに相談するメリット
・FPによる空き家対策とは
についてお話しさせていただきました。
セミナー第2部では、FPオフィスノーサイド橋本代表をお招きし
「住まいの就活ー空き家のリスクとお金の話ー」
・空き家を持ち続けることで発生する費用について
・空き家管理コストを抑える方法
・空き家の活用事例
についてお話しいただきました。
セミナー終了後には個別相談会を実施し、
株式会社FP資産設計事務所 富田代表に相談員としてご協力いただきました。
参加されたお客様の声
「わかりやすくて、大変勉強になりました。」
「色々、知識を得る事ができ、ありがとうございました。今、できる事から始めたいと思いました。」
今後もお客様のお役に立てるよう定期的にセミナーを開催してまいりますので、ぜひご参加ください。
ご参加いただきましたお客様には改めて御礼申し上げます。
【告知】台風の接近に伴う、空き家対策セミナーの対応について
報道にもあるように、台風15号が日本列島に接近しております。
一部交通機関が台風の影響を受ける可能性もありますが、
「上級ファイナンシャル・プランナーによる空き家対策セミナー」につきましては、
現段階では予定通り開催するための準備を進めております。
参加者の方々は、会場ないしは会場付近に、余裕を持ったスケジュールでご移動をお願い致します。
緊急の際には、下記の連絡先へご連絡ください。
気象や、交通の状況については各自でご確認ください。
皆様が会場へ移動される際に起きうるあらゆる事柄につきましては、FP Fortune Laboratoryとしては責任を負いかねますこと、ご了承ください。
皆様とお目にかかれますことを、心待ちにしております。
お問い合わせ先 0120-540-764
9/8(日)上級ファイナンシャル・プランナーによる空き家対策セミナー

FP Fortune Laboraotry主催「空き家対策セミナー」を開催します。
【セミナー内容】
**************************
日時:2019年9月8日(日) 14:00~17:30(受付13:30~)
会場:本庄市民文化会館第1会議室
後援:本庄市 本庄商工会議所
<<参加無料>>
セミナー1:14:00~14:50
「FPによる空き家対策とは」
講師:平林健三(CFP®)
セミナー2:15:00~15:50
「住まいの終活~空き家のリスクとお金の話~」
講師:橋本秋人(CFP®)
個別相談会:16:00~17:30
相談員:橋本秋人、富田実(CFP®)、平林健三
**************************
【お申込み方法】
**************************
1.お電話によるお申込み
0120-540-764(平日10時~17時)
※お名前・お電話番号・個別相談会の参加の有無をお伝えください。
2.インターネットによるお申込み
下記リンクより、お名前・メールアドレス・お電話番号、
お問い合わせ内容に「セミナー参加申込」と明記の上お申し込みください。
お申込みページ
**************************
本庄商工会議所会報に掲載されました
FP Fortune Laboratoryが、経営革新計画承認企業として本庄商工会議所6月号会報に掲載されました。
詳細は、以下の「本庄商工会議所会報 2019年6月号」6ページの記事をご覧ください。
本庄商工会議所会報 2019年6月号
今後も皆さまに笑顔と安心をお届けすべく邁進してまいります。
本庄経済貢献企業表彰者に選ばれました
FP Fortune Laboratoryが、本庄商工会議所の平成31年新春賀詞交歓会にて「本庄経済貢献企業表彰者」※に選ばれ
表彰されました。
今後も皆さまに笑顔と安心をお届けすべく邁進してまいります。
※「本庄経済貢献企業表彰」:本庄商工会議所会員の中で、市内に本社・本店が有り、かつ市外売上比率が50%を超える事業者を表彰する制度(本庄商工会議所会報引用)
本庄商工会議所会報 平成31年2月号
https://www.honjocci.or.jp/pdf/newsletter/201902.pdf
埼玉県知事より 平成30年度 経営革新計画承認企業に認定されました

弊社事業「ファイナンシャル・プランナー【CFP®︎】による住宅資産活用のセミナーと個別相談を開始」が埼玉県知事より平成30年度 経営革新計画承認企業に認定されました。
住宅資産活用に関する専門のウェブサイトをオープンしました

住宅資産活用に関する専門のウェブサイトをオープンしました。
URL:https://fpflab-jyutaku.com/
不動産やライフプラン・相続・事業に関するコンサルティングサービスの他、各セミナーを受け付けております。
お悩みの大きさに関わらずご相談承らせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
今後とも宜しくお願いします。